技術紹介

基板外観検査
一般汎用基板からパッケージ基板まで、あらゆる基板検査を行っております。
お客様から要求される品質基準に沿った検査方法で行い、不良品の流出防止はもちろん、過剰検査防止に努めております。

使用器具
顕微鏡:48台 x8〜x50 (LED照明,蛍光灯)
拡大鏡:25台 x4、x6 など
真空梱包機:2台 脱気梱包機:1台

精密部品の検査
金属部品、射出成型品等のバリ状態やキズ、変色等々を検査いたします。
画像検査機(VISPER 7series)
リジット基板を画像検査機にて検査を行う事ができます。
使用器具:シライ電子製 VISPER7series 1台
ベリファイ機 3台

アミューズメント部品測長及び形状確認
試作段階の部品を、図面と照合し決められた誤差範囲内に出来上がっているか測長しております。また、3D画像と比較し形状の確認を行っております。
使用器具:ノギス、ピンゲージなど
- プリント基板に精通した弊社社員が、御社の悩みを解決いたします。
- 協力会社による設計(国内)製造(国内外)から弊社での品質管理まで、御社の必要な部分だけでも大丈夫です。
- 基板以外でも細かい部品の検査なら弊社へお任せください。
【導入例】
基板製造会社様より検査部門の委託
部品製造会社様より検査部門の委託
基板製造会社様より同一箇所、同一項目等の基板選別
基板商社様から海外基板のクレーム処理(再選別、着荷検査、受入検査、等々)
部品製造会社様からの精密部品のクレーム処理(再選別)
■ 弊社社員による検査風景